2012年2月28日火曜日

「矢吹町中心市街地復興協議会」第2回

野上さん、田口がオブザーバーとして参加させていただきました。


商工会を中心としたメンバーの方々の、商店街復興への強い思いを知り、大木会長のご配慮もあって、私たちがロマン館再生に向けて動いていることも会議のなかでお話させていただきました。(田口)

2012年2月22日水曜日

Good News!!!

2012年2月22日(水)
うつうつとしていたら、朗報が飛び込んできました!

腰原さん、偉い!

建物保存方法リサーチ

2012年2月22日(水)

昨年の進行方向リサーチに続いて、建物保存リサーチ進行中。

今日は、古民家ネットワークに関係している郡山の方と 東京でお話を伺う。
なかなか打開策がみつからない。。。

2012年2月15日水曜日

文化財保存協会 視察

2012年2月15日(水)

文化財保存協会の方が 大正ロマンの館を視察。

やはり左官がいい感じ、とのこと。
 


しかし、久々に中に入ったら、傷み具合が進行していて、
昨夏の台風も原因の一つ。

早く手を入れないとますます修復費用がかさばってしまう。

2012年2月14日火曜日

奥州街道ネットワーク 白河勉強会

2012年2月14日(火)

白河町での 伝統的建物保存の勉強会に参加した。

講師は、土蔵についてアドバイスを頂いた萩野さん。
滋賀の左官屋さん 小林さん。
コーディネートは 金出さん。

地元の左官屋さんもいっぱい参加して盛況だった。

地元の方曰く、依頼が来て見に行くと、壊す費用が補助されるので
みんな解体しちゃうのだと。

なのに、なんで残すような勉強会をするのか。

解体の補助が出るのならば、残す費用の補助がなんで出ないのか?という
全うな疑問。

『国の補助金』が壊すものには出すが、残すものには出ない仕組みになっているのが
原因らしい。

根本から変えないと。。。。



2012年2月9日木曜日

ハーベストパネル

2012年2月9日(木)

無償支援のサポートをしているADワールドの方と打合せ。

使用済みのハーベストパネルを無償提供しているそうだ。

ADワールド自体も被災企業で、工場が大熊町にあった。
大熊町は福島原発第1〜第4が立地している。

今は三春町に倉庫を移してがんばっているそうだ。



2012年2月7日火曜日

文化財保存協会に話を聞きに行く

2012年2月7日(火)

午前中に文化財保存協会に話を聞きに行く。
現在は、保存申請が行列状態らしい。

岡村さん、田口さん、野上さん、長尾の4人。

その後、ランチミーティング。

2012年2月6日月曜日

クラウドなハナシ

2012年2月6日(月)

年末にお会いした方に この活動について話したところ、
クラウドなお話を頂く。

少し前にも 無償サポートの話も教えて下さったし、
情報が集まるところには集まってるってことで、やはり中通りには支援が少ないのですね。

2012年2月5日日曜日

奥州街道ネットワーク作り @須賀川

2月5日(日)
郡山のUDCKoに行ってきました。

UDCKoは吹抜けの2階。
2009年に開催されたまちづくりコンペ作品が展示されていたり、東日本大震災での支援などが紹介されていました。

LABBOTOはインテリアショップが複数入っていて、おしゃれな雰囲気です。設計は青島裕之建築設計室。

車で送迎して頂き、第2回コンペティションの敷地へ。
現地説明会が、米屋(温泉宿)で始まりました。
その後、敷地見学。 
のどかな風景ですね。


説明会終了後、懇談会。
UDCKoの方々と中通りの情報交換しました。
古民家再生プロジェクトもあるそうです。
また、白河市は建物を保存するのに積極的だそうです。
団子汁やお菓子を頂き、幸せな気分になりました。

帰りは須賀川駅から、いつもの東北本線(在来線)で新白河まで。
電車を待つ間に、お土産を物色。
kappaさんが「くまたぱん」を発見!すごい大きい!甘い!

その後、Youtubeで「くまたぱん」動画をみつけました。
まんじゅうだけど、<ぱん>といえば売れるから「ぱん」なんですと〜。
甘いけどおいしかった〜。